コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

市場

予報

Market Forecast
07/06/2022

ドル円は一時132円台まで上昇 米10年債利回りが3%上回る=NY為替概況

 きょうのNY為替市場はドル買いが強まる中、ドル円は一時132円台まで上げ幅を拡大した。年初来高値の131.35円付近が意識されたが、その水準を上回っており、完全に突破できれば、さらに上昇に弾みが付くとの指摘も聞かれる。 米10年債利回りが節目の3%を上回っており、米国債利回り上昇がドル円をサポートした。先週末の米雇用統計は強い内容となり、FRBの積極利上げ観測を追認する内容となった。市場の一部からは、FRBはリセッション(景気後退)に陥ることなく、積極利上げを遂行できるのではとの期待も出ている。日銀に動く気配がない中、ドル円にとっては金融政策格差拡大と底堅い米景気という二重の追い風となる。 ドル円は20年ぶりの高値を更新したが、135円程度まではテクニカル的な目立った抵抗がほとんどないほか、オプション市場で2年物など長期のボラティリティが急上昇しており、オプションの回転率がかなり高くなっていることも上値期待を高める1つの指標となっているという。 ドルと米国債利回りが上昇を加速させれば、円強気派はクロス円を含めて、タオルを投げる決断を下すかもしれないとの指摘も出ていた。 ユーロドルは戻り売りに押され1.06ドル台に下落。ただ、今週9日にECB理事会を控える中、いまのところユーロは底堅さは維持している印象。今回のECB理事会では利上げはないことが確実視されているものの、ECBは7月に向けて利上げが差し迫っていることを示すシグナルを出すものと見込まれている。ただ、7月利上げは既定路線で、市場の注目は利上げ幅に移っている。 利上げ幅については、理事の間でも見解が分かれており、ラガルド総裁は0.25%ポイントの漸進的なアプローチを主張しているのに対して。ドイツ連銀などタカ派な理事からは0.50%ポイントの大幅利上げが主張されている模様。ECBがインフレに主眼を置けば0.50%ポイン...

Market Forecast
07/06/2022

ポンド円主導で円安の動き、英首相信任投票を控えて=ロンドン為替概況

ポンド円主導で円安の動き、英首相信任投票を控えて=ロンドン為替概況 ロンドン市場は、ポンド円主導で円安の動き。ポンド円は163円付近から一時164.45近辺まで上伸した。ユーロ円も連れ高となり140円挟みでの揉み合いから一時140.62近辺まで上昇。ただ、対ポンドでのユーロ売り圧力に140.10付近へと押し戻されている。ドル円は130.50付近から130.80付近での振幅と、東京市場でのレンジ内にとどまっている。ポンドドルは1.25付近から1.2577近辺まで上伸。ユーロドルは1.07台前半から一時1.0752レベルまで買われたが、再び1.0720台へと押し戻されている。きょうは目立った経済指標発表はなく、手掛かり難となっている。そのなかでは、英保守党議員によるジョンソン英首相の信任投票が実施されることとなったことが話題に。新型コロナ時期に度々開催されたパーティーについて首相の信任が問われる。日本時間7日午前2時の実施が予定されている。政治的混乱にようやく決着がつくとの見方がポンドの反発につながっているもよう。また、この日は黒田日銀総裁が強力な緩和姿勢の維持を再確認しており、木曜日にECB理事会を控えた週明けでもあって円が売られやすい面も加わった。 ドル円は130円台後半での取引。東京早朝につけた130.99レベルを高値に、東京午後につけた130.43レベルを安値に、ロンドン市場では上下ともに抑えられている。130.50付近から130.80付近までのレンジで推移している。欧州株や米株先物・時間外取引が堅調に推移しており、クロス円が買われているが、ドル円の動きは限定的。 ユーロ円は1.07台前半での取引。序盤には1.0720付近から1.0752レベルまで買われたが、上値も重く1.0720台へと押し戻されている。ユーロ円は140円挟みの揉み合いから一時140.62レベルまで高値...

Market Forecast
07/06/2022

本日の予定【発言・イベント】

10:00 参院財政金融委員会、日銀「通貨および金融の調節に関する報告書」説明16:00 ミュラー・エストニア中銀総裁、インフレに関する討論会参加18:00 英国2025年1月償還債入札 ヴァルガ・ハンガリー経済担当副首相兼財務大臣、2023年度予算案提出 イングベス・スウェーデン中銀総裁、イベントセミナー23:00 ウンシュ・ベルギー中銀総裁、金融安定報告書公表8日2:00 米3年債入札(440億ドル)6:30 ロバートソンNZ財務相、議会特別委員会出席日本政府、新しい資本主義の実行計画と骨太方針を閣議決定世銀世界経済見通し公表ASEAN高級事務レベル会合(9日まで)米中間選挙予備選(カリフォルニア州、アイオワ州、ミシシッピ州、モンタナ州、ニュージャージー州、ニューメキシコ州、サウスダコタ州)※予定は変更することがあります

Market Forecast
07/06/2022

ドル円は132円台を付ける 米10年債利回りが3%上回る=NY為替後半

 NY時間の終盤に入ってドル円は上値追いが続いており、一時132円台まで上げ幅を拡大している。年初来高値の131.35円付近が意識されたが、その水準を上回っており、完全に突破できれば、さらに上昇に弾みが付くとの指摘も聞かれる。 米10年債利回りが節目の3%を上回っており、米国債利回り上昇がドル円をサポートしている。先週末に発表された米雇用統計は強い内容となり、FRBの積極利上げ観測を追認する内容となった。市場の一部からは、FRBはリセッション(景気後退)に陥ることなく、積極利上げを遂行できるのではとの期待も出ている。日銀に動く気配がない中、ドル円にとっては金融政策格差拡大と底堅い米景気という二重の追い風となる。 ドル円は20年ぶりの高値を更新しているが、135円程度まではテクニカル的な目立った抵抗がほとんどないほか、オプション市場で2年物など長期のボラティリティが急上昇しており、オプションの回転率がかなり高くなっていることも上値期待を高める1つの指標となっているという。 ドルと米国債利回りが上昇を加速させれば、円強気派はクロス円を含めて、タオルを投げる決断を下すかもしれないとの指摘も出ている。 ユーロドルは戻り売りに押され1.06ドル台に下落。ただ、今週9日にECB理事会を控える中、いまのところユーロは底堅さは維持している印象。今回のECB理事会では利上げはないことが確実視されているものの、ECBは7月に向けて利上げが差し迫っていることを示すシグナルを出すものと見込まれている。ただ、7月利上げは既定路線で、市場の注目は利上げ幅に移っている。 利上げ幅については、理事の間でも見解が分かれており、ラガルド総裁は0.25%ポイントの漸進的なアプローチを主張しているのに対して。ドイツ連銀などタカ派な理事からは0.50%ポイントの大幅利上げが主張されている模様。ECBがインフレに主眼...

Market Forecast
07/06/2022

ドル円は一時132円台に上昇=NY為替速報

 NY時間の終盤に入ってドル円は上値追いが続いており、一時132円台まで上げ幅を拡大。きょうのNY為替市場はドル買いが強まっており、ドル円も買いが強まっている。年初来高値の131.35円付近が意識されたが、その水準を上回っており、完全に突破できれば、一段高に弾みが付くとの指摘も聞かれる。米10年債利回りが節目の3%を上回っておりドル円をサポートしているようだ。USD/JPY 131.87 EUR/JPY 140.98GBP/JPY 165.35 AUD/JPY 94.85MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

Market Forecast
07/06/2022

6日の為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円始値  130.83  1.0729  140.33高値  132.01  1.0752  141.13安値  130.43  1.0684  139.84終値  131.88  1.0696  141.06

Market Forecast
07/06/2022

NY時間に伝わった発言・ニュース

※経済指標主な米経済指標の発表なし※発言・ニュースホワイトハウス バイデン政権が東南アジア4カ国から輸入する太陽光パネルへの関税を今後2年間免除する方針を発表した。太陽光パネルの関連部品や建物の断熱材といった再生可能エネルギー関連製品について国防生産法も発動し、米国内での生産を拡大させる。ジョンソン首相が信任される 英保守党のジョンソン英首相に対する信任投票が実施され、211対148でジョンソン首相は信任された。

Market Forecast
07/06/2022

ジョンソン英首相が信任される 211対148=NY為替速報

 日本時間の5時に英保守党のジョンソン英首相に対する信任投票の結果が発表され、211対148でジョンソン首相は信任された。ポンドは特に動きはなく、ポンドドルは1.2530ドル付近での推移となっている。GBP/USD 1.2532 GBP/JPY 165.27 EUR/GBP 0.8535MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

Market Forecast
07/06/2022

6日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円始値  163.60  94.36  103.95高値  165.47  95.00  104.98安値  162.91  93.77  103.62終値  165.28  94.88  104.83

Market Forecast
07/06/2022

ユーロドル1.0690台、若干ドル高も値幅は限定的=東京為替

ユーロドル1.0690台、若干ドル高も値幅は限定的=東京為替 朝のユーロドルは1.0690台での推移。NY市場でドル高の動きも、ユーロ円の買いなどに支えられて1ユーロ=1.0684ドル前後までと値幅は限定的。その後少し戻してもみあい。1.07台がやや重くなっている印象。EURUSD 1.0693

Market Forecast
07/06/2022

ドルリラ16.60台、エルドアン大統領発言で少しリラ売りの場面も=東京為替

ドルリラ16.60台、エルドアン大統領発言で少しリラ売りの場面も=東京為替 エルドアン大統領がインフレ率上昇でも利下げを続ける姿勢を示したことで、東京朝の市場でリラ売りが入る場面が見られた。ドルリラはNY夕方の1ドル=16.58リラ前後から一時16.70リラ台までドル高リラ安も、すぐに戻すなど不安定な動き。その後若干リラ安が優勢に。USDTRY 16.617

Market Forecast
07/06/2022

朝のドル円は131円90銭台、一時132円台を付け、その後も高値圏=東京為替

朝のドル円は131円90銭台、一時132円台を付け、その後も高値圏=東京為替 海外市場でドル高円安の動きが加速。NY市場午後に一時132円台まで上昇し、約20年2か月ぶりの高値圏に。132円台を付けた後の押し目がほとんどなく131円80銭台までとなって、直近131円95銭前後と高値圏推移が続くUSDJPY 131.94