市場
予報
ドル売り優勢、米FOMCを控えて 株高の動きも後押し=ロンドン為替概況
ドル売り優勢、米FOMCを控えて 株高の動きも後押し=ロンドン為替概況 ロンドン市場では、米FOMCの結果発表を控えてドル売りが優勢になっている。イベント直前で調整が入る面が指摘されている。また、欧州株が大幅高となっており、リスク警戒後退のドル売りの面も加わっている。株高の背景には、中国株の急反発の動きがある。中国副首相が、相場安定策、景気刺激策、中国企業の海外でのIPO支援などを表明したことが好感された。また、ウクライナ情勢については、ロシアのラブロフ外相がウクライナとの協議で合意への期待がある、ウクライナの中立性について、真剣に協議されている、と述べており、合意への期待が広がっている。為替市場では、ドル売りと円売りの動きが広がっている。ユーロドルは1.10台乗せ、ポンドドルは1.31近辺へ、豪ドル/ドルは0.7250台へと上昇。ユーロ円は130円台乗せ、ポンド円は154円台後半、豪ドル円は85円台後半へと上昇。そのなかで、ドル円は118円台前半での揉み合いが続いており、動きにくい状況だった。 ドル円は118円台前半での取引。東京市場では118.18から118.43までのレンジだった。ロンドン市場でも同レンジ内での取引に終始している。米FOMCの結果内容を見極めたいとのムードとなっている。欧州株高などリスク警戒感が後退するなかで、ドル売りと円売りが同時進行しており、ドル円は動きにくい面も。 ユーロドルは1.10台前半での取引。序盤に1.0950台まで下押しされたあとは、買いが強まっている。ロシアのラブロフ外相がウクライナとの協議で合意への期待がある、ウクライナの中立性について、真剣に協議されている、と述べており、停戦協議の進展が期待された。一時1.1025レベルまで高値を伸ばしている。ユーロ円は欧州株の大幅上昇もあって129.60台から130.30台まで上伸。対ポンドでも...
本日の予定【発言・イベント】
16:20 インドネシア中銀政策金利18:30 ラガルドECB総裁「The ECB and Its Watchers XXII」会議講演19:15 レーンECBチーフエコノミスト「The ECB and Its Watchers XXII」討論会参加21:00 英中銀議事録公表 クノット・オランダ中銀総裁、講演21:45 シュナーベルECB理事「The ECB and Its Watchers XXII」討論会参加23:30 ビスコ伊中銀総裁「The ECB and Its Watchers XXII」会議講演日銀金融政策決定会合(1日目)台湾中銀政策金利「The ECB and Its Watchers XXII」会議ゼレンスキー・ウクライナ大統領、独下院ビデオ演説米上院銀行委員会、デジタル資産公聴会チャブシオール・トルコ外相、ウクライナ訪問米主要企業決算フェデックス、ゲームストップ※予定は変更することがあります
本日の予定【経済指標】
【日本】機械受注(1月)8:50予想 -2.0% 前回 3.6%(前月比) 予想 8.7% 前回 5.1%(前年比) 【豪州】雇用者数(2月)9:30 予想 3.7万人 前回 1.29万人失業率(2月)9:30 予想 4.1% 前回 4.2%【香港】失業率(2月)17:30 予想 4.2% 前回 3.9%【ユーロ圏】ユーロ圏消費者物価指数・確報値(2月)19:00予想 5.8% 前回 5.1%(前年比)予想 2.7% 前回 2.7%(コア・前年比) 【トルコ】トルコ中銀政策金利 20:00 予想 14.0% 現行 14.0% 【英国】英中銀政策金利 21:00 予想 0.75% 現行 0.5%【米国】フィラデルフィア連銀景況指数(3月)21:30 予想 15.0 前回 16.0 住宅建築許可件数(2月)21:30 予想 185.0万件 前回 189.5万件住宅着工件数(2月)21:30 予想 170.0万件 前回 163.8万件新規失業保険申請件数(12日までの週)21:30 予想 22.0万件 前回 22.7万件(前週比) 設備稼働率(2月)22:15 予想 77.9% 前回 77.6%(前月比) 鉱工業生産指数(2月)22:15 予想 0.5% 前回 1.4%(前月比) ※予定は変更することがあります
FOMC受けダウ平均が下げに転じる=米国株速報
NY株式16日(NY時間14:11)ダウ平均 33520.87(-23.47 -0.07%)ナスダック 13081.13(+132.51 +1.02%)CME日経平均先物 25880(大証終比:+280 +1.08%)
FOMCメンバー金利見通し 年内全会合での利上げ見込む
※FOMCメンバー金利見通し(ドット・プロット)2022年末1.375% 1人1.625% 3人1.875% 5人2.125% 2人2.375% 3人2.625% 1人3.125% 1人中央値は1.875% 22年にあと6回2023年末2.125% 1人2.375% 4人2.625% 3人2.875% 3人3.125% 2人3.375% 1人3.625% 2人
想定よりもタカ派な印象 年内の全ての会合での利上げ想定=NY為替速報
日本時間3時に公表されたFOMCの結果を受けて、為替市場はドル買いの反応が強まっている。市場の予想通りに0.25%の利上げ開始を打ち出した。注目はFRBが今後の利上げについて積極的かどうかだったが、FOMCメンバーの金利見通し(ドット・プロット)では今年末の金利見通しの中央値が1.857%(1.75-2.00%)と、0.25%ずつであれば、年内の全ての会合での利上げを想定していることが明らかとなった。 また、インフレ見通しを大幅に上方修正しており、今年のPCEの見通しは前回の2.6%から4.3%に修正した。 FOMCを受けてドル円は119円台に上昇しており、120円を視野に入れる展開となっている。USD/JPY 119.06 EUR/USD 1.0957 GBP/USD 1.3055MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
FOMC経済見通し インフレ見通しを大幅に上方修正
FOMC経済見通し()は12月時点 *実質GDP 22年 2.8%(4.0%)23年 2.2%(2.2%)24年 2.0%(2.0%)長期 1.8%(1.8%)*失業率 22年 3.5%(3.5%)23年 3.5%(3.5%)24年 3.6%(3.5%)長期 4.0%(4.0%)*PCE 22年 4.3%(2.6%)23年 2.7%(2.3%)24年 2.3%(2.1%)長期 2.0%(2.0%)*PCEコア 22年 4.1%(2.7%)23年 2.6%(2.3%)24年 2.3%(2.1%)
次第にドルに戻り売り ある種の材料出尽くし感か=NY為替
パウエルFRB議長の会見が続いているが、為替市場は次第にドルの戻り売りが出ており、119円台に上昇していたドル円も118円台に戻している。日本時間3時に公表されたFOMCの結果を受けて、為替市場はドル買いの反応が強まった。 FRBは市場の予想通りに0.25%の利上げ開始を打ち出した。注目はFRBが今後の利上げについて積極的かどうかだったが、FOMCメンバーの金利見通し(ドット・プロット)では、今年末の金利見通しの中央値が1.857%(1.75-2.00%)と、0.25%ずつであれば、年内の全ての会合での利上げを想定していることが明らかとなった。また、インフレ見通しを大幅に上方修正しており、今年のPCEの見通しは前回の2.6%から4.3%に修正した。 全体的には想定よりもタカ派な印象だが、市場は全会合での利上げを事前に織り込んでいた面もあったことから、ある種の材料出尽くし感が出ているのかもしれない。これ以上はタカ派にはならないと感じている可能性もありそうだ。注目のバランスシート縮小について具体的な時期は示さなかったが、パウエル議長は早ければ5月にも発表の可能性も示している。そのほか、議長はインフレについて、前月比では落ち着くとの見通しを示していた。USD/JPY 118.75 EUR/USD 1.0998 GBP/USD 1.3112MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
16日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
ポンド円 豪ドル円 カナダドル円始値 154.28 85.12 92.67高値 156.16 86.62 93.70安値 154.20 85.02 92.57終値 156.12 86.57 93.65
16日の為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)
ドル円 ユーロドル ユーロ円始値 118.30 1.0956 129.60高値 119.12 1.1047 131.10安値 118.18 1.0949 129.54終値 118.73 1.1035 131.02
NY時間に伝わった発言・ニュース
※経済指標【米国】MBA住宅ローン申請指数(03/05 - 03/11)20:00結果 -1.2%予想 N/A 前回 8.5%(前週比)輸入物価指数(2月)21:30結果 1.4%予想 1.6% 前回 1.9%(2.0%から修正)(前月比)結果 10.9%予想 11.3% 前回 10.7%(10.8%から修正)(前年比)小売売上高(2月)21:30結果 0.3%予想 0.4% 前回 4.9%(3.8%から修正)(前月比)結果 0.2%予想 0.9% 前回 4.4%(3.3%から修正)(コア・前月比)企業在庫(1月)23:00結果 1.1%予想 1.1% 前回 2.4%(2.1%から修正)(前月比)NAHB住宅市場指数(3月)23:00結果 79 予想 81 前回 81 (82 から修正)米週間石油在庫統計(バレル・前週比)0:30原油 +434.5万(4億1591万)ガソリン -361.5万(2億4099万)留出油 +33.2万(1億1421万)(クッシング地区)原油 +178.6万(2401万)*()は在庫総量FRB政策金利 17日3:00 結果 0.25%-0.50%予想 0.25%-0.50% 現行 0.00%-0.25%【カナダ】消費者物価指数(2月)21:30結果 1.0%予想 0.9% 前回 0.9%(前月比)結果 5.7%予想 5.5% 前回 5.1%(前年比)※発言・ニュースFOMC経済見通し()は12月時点 *実質GDP 22年 2.8%(4.0%)23年 2.2%(2.2%)24年 2.0%(2.0%)長期 1.8%(1.8%)*失業率 22年 3.5%(3.5%)23年 3.5%(3.5%)24年 3.6%(3.5%)長期 4.0%(4.0%)*PCE 22年 4.3%(2.6%)23年 2.7%(2.3%)24年 2.3%(2.1%)長期 2...
FOMCはタカ派な印象の一方、材料出尽くし感も ドル円は118円台に戻す=NY為替後半
午後に発表されたFOMCを受けて為替市場は上下動している。FRBは市場の予想通りに0.25%の利上げ開始を打ち出した。注目はFRBが今後の利上げについて積極的かどうかだったが、FOMCメンバーの金利見通し(ドット・プロット)では、今年末の金利見通しの中央値が1.857%(1.75-2.00%)と、0.25%ずつであれば、年内の全ての会合での利上げを想定していることが明らかとなった。また、インフレ見通しを大幅に上方修正し、今年のPCEの見通しは12月の2.6%から4.3%に修正した。 全体的には想定よりもタカ派な印象だが、市場は全会合での利上げを事前に織り込んでいた面もあったことから、ある種の材料出尽くし感が出ているのかもしれない。これ以上はタカ派にはならないと感じている可能性もありそうだ。注目のバランスシート縮小について具体的な時期は示さなかったが、パウエル議長は早ければ5月にも発表の可能性も示している。そのほか、議長はインフレについて、前月比では落ち着くとの見通しを示していた。 ドル円はFOMCの結果発表に119円台に上昇したが、FOMC前の118.65円付近に戻している。ただ、明日以降、120円を視野に入れる展開になるか注目ではある。 ユーロドルも一時1.0960ドル近辺まで下落したものの、1.10ドル台に戻している。市場からは、今年前半のユーロ圏はリセッションに陥るリスクが高いとの見方も出ている。ウクライナ危機によりコモディティ価格が高騰し、エネルギー価格が上昇する中で、年央までにユーロ圏のインフレは6%を超え、個人消費に影響を与えるという。ECBは成長見通しを楽観視し過ぎているとも指摘しており、年末と予想されている利上げが23年初めにずれ込む可能性はまだ十分にあるとも付け加えた。 ポンドドルは1.31ドル台を回復。明日は英中銀金融政策委員会(MPC)が開催される。...
- 17/03/2022ドル売り優勢、米FOMCを控えて 株高の...
- 17/03/202216:20 インドネシア中銀政策金利18...
- 17/03/2022【日本】機械受注(1月)8:50予想 -...
- 17/03/2022NY株式16日(NY時間14:11)ダウ...
- 17/03/2022※FOMCメンバー金利見通し(ドット・プ...
- 17/03/2022日本時間3時に公表されたFOMCの結果...
- 17/03/2022FOMC経済見通し()は12月時点 *実...
- 17/03/2022パウエルFRB議長の会見が続いているが...
- 17/03/2022ポンド円 豪ドル円 カナダド...
- 17/03/2022ドル円 ユーロドル ユーロ円...
- 17/03/2022※経済指標【米国】MBA住宅ローン申請指...
- 17/03/2022午後に発表されたFOMCを受けて為替市...