コンテンツへスキップ

First InterStellar Group

東京株式(大引け)=670円高、米長期金利低下受けハイテク株主導で急反発

現在値 さくらイン 2,160 +233 アドテスト 4,432 +129 レーザテク 35,600 +1,820.00 トヨタ 2,827 +73.50 東エレク 23,270 +500  6日の東京株式市場は一気にリスクオンの流れに傾き、日経平均株価は大幅高。先物主導で一貫した上昇トレンドを形成し高値圏で着地した。  大引けの日経平均株価は前営業日比670円08銭高の3万3445円90銭と4日… 続きを読む »東京株式(大引け)=670円高、米長期金利低下受けハイテク株主導で急反発

【これからの見通し】週末の米雇用統計を控えて、ドル高の動き続く きょうはどうか

【これからの見通し】週末の米雇用統計を控えて、ドル高の動き続く きょうはどうか  今週はドルが買い戻されている。  米利上げ停止観測、早期利下げ開始観測などが広がるなかでドル相場は11月に鮮明な下降トレンドを示した。米金融当局者らは、まだインフレ目標を達成していない状況での市場の利下げ開始織り込みに牽制球を投げている。先週末のブラックアウト入りを目前にしたタイミングで、パウエル議長は従来からのタカ… 続きを読む »【これからの見通し】週末の米雇用統計を控えて、ドル高の動き続く きょうはどうか

テクニカルポイント 豪ドル/ドル、上昇トレンドに調整も21日線ではサポートされる

テクニカルポイント 豪ドル/ドル、上昇トレンドに調整も21日線ではサポートされる 0.6715 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)0.6671 エンベロープ1%上限(10日間)0.6618 一目均衡表・転換線0.6605 10日移動平均0.6586 現値0.6578 200日移動平均0.6539 エンベロープ1%下限(10日間)0.6534 21日移動平均0.6505 一目均衡表・基準線0.… 続きを読む »テクニカルポイント 豪ドル/ドル、上昇トレンドに調整も21日線ではサポートされる

6日の欧米イベントスケジュール(時間は日本時間)

○16:00 ◎ 10月独製造業新規受注(予想:前月比0.2%/前年同月比▲3.9%)○18:30 ◎ 11月英建設業購買担当者景気指数(PMI、予想:46.3)○19:00 ◎ 10月ユーロ圏小売売上高(予想:前月比0.2%/前年比▲1.1%)○19:30 ◎ 英中銀(BOE)、金融安定報告書を公表○未定 ◎ ポーランド中銀、政策金利発表(予想:5.75%で据え置き)○21:00 ◇ MBA住宅… 続きを読む »6日の欧米イベントスケジュール(時間は日本時間)

ロンドン見通し=ユーロドル、200日線が抵抗水準となるか注目

 本日のロンドン為替市場でユーロドルは、ニューヨーク引け水準で下回った200日移動平均線がそのまま抵抗水準となるか注目される。同線は若干ながら上向きであり、本日は1.0822ドルに位置。なお前回200日線の下で1日を終えたのは11月13日だった。翌日は米消費者物価指数(CPI)の下振れをきっかけに一気に同線を上抜けし、そのまま上値を試した。  ユーロドルは先月29日に8月以来の高値1.1017ドル… 続きを読む »ロンドン見通し=ユーロドル、200日線が抵抗水準となるか注目

FF金利織り込み度=日本時間6日現在(12月、1月開催分)

FF金利誘導目標レンジ 5.25-5.50% ■FOMC FF金利公表予定日 2023年12月13日           現在  1週間前  1カ月前 5.00-5.25%織り込み度 0.3%  0.3%  0.0% 5.25-5.50%織り込み度 99.7%  99.7%  95.2% 5.50-5.75%織り込み度 0.0%  0.0%  4.8% ■FOMC FF金利公表予定日 2024年1… 続きを読む »FF金利織り込み度=日本時間6日現在(12月、1月開催分)

6日香港株=様子見ムードか、米長期金利の低下が支え

 6日の香港市場は様子見ムードか。今週は7日に中国の貿易統計、8日に米国の雇用統計、9日に中国の物価統計が発表される。また、中国で来年の経済運営の基本方針を決める中央経済工作会議の開催が近づいているとされている。国内外のイベントを控え、投資家は積極的にリスクを取りにくいだろう。  一方、米長期金利の低下が支援材料になりそうだ。5日に発表された10月の米雇用動態調査(JOLTS)で非農業部門の求人件… 続きを読む »6日香港株=様子見ムードか、米長期金利の低下が支え

東京市場 ピボット分析(資源国通貨)

東京市場 ピボット分析(資源国通貨)ピボット分析 オージードル終値0.6552 高値0.6623 安値0.6544 0.6681 ハイブレイク0.6652 抵抗20.6602 抵抗10.6573 ピボット0.6523 支持10.6494 支持20.6444 ローブレイク キーウィドル終値0.6129 高値0.6174 安値0.6126 0.6208 ハイブレイク0.6191 抵抗20.6160 抵… 続きを読む »東京市場 ピボット分析(資源国通貨)

東京市場 ピボット分析(新興国通貨)

東京市場 ピボット分析(新興国通貨)ピボット分析 ランド円終値7.76 高値7.84 安値7.73 7.93 ハイブレイク7.89 抵抗27.82 抵抗17.78 ピボット7.71 支持17.67 支持27.60 ローブレイク シンガポールドル円終値109.72 高値110.17 安値109.55 110.70 ハイブレイク110.43 抵抗2110.08 抵抗1109.81 ピボット109.46… 続きを読む »東京市場 ピボット分析(新興国通貨)