コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

08

2023-12

通貨オプション ボラティリティー 荒っぽい展開受けてドル円短期ボラ依然高い

通貨オプション ボラティリティー 荒っぽい展開受けてドル円短期ボラ依然高い  USD/JPY EUR/USD EUR/JPY GBP/USD 1WK 16.13 10.32 14.24 10.83 1MO 11.17 7.05 11.10 7.66 3MO 10.12 6.89 10.22 7.58 6MO 9.54 6.80 9.79 7.65 9MO 9.29 6.83 9.65 7.77 1YR 9.34 7.01 9.64 8.04                               GBP/JPY AUD/USD USD/CHF 1WK 14.24 13.56 11.19 1MO 11.09 9.93 7.50 3MO 10.40 9.85 7.13 6MO 10.16 9.80 7.07 9MO 10.15 9.86 7.14 1YR 10.15 10.02 7.35みんかぶ(FX)

08

2023-12

アジア株 上海株は上値重い 週末のCPI・PPIを警戒 来週は新築住宅に小売売上高など中国主要指標の発表相次ぐ

アジア株 上海株は上値重い 週末のCPI・PPIを警戒 来週は新築住宅に小売売上高など中国主要指標の発表相次ぐ東京時間14:05現在香港ハンセン指数   16375.71(+29.82 +0.18%)中国上海総合指数  2978.82(+12.07 +0.36%)台湾加権指数     17398.22(+119.48 +0.69%)韓国総合株価指数  2518.33(+26.26 +1.05%)豪ASX200指数    7189.60(+16.26 +0.23%)インドSENSEX30種  69808.38(+286.69 +0.41%)アジア株は軒並み上昇。台湾株は0.69%高、韓国株は1.05%高。きのうのナスダック大幅上昇を受け、ハイテクや通信サービス関連が総じて上昇している。韓国市場ではカカオペイが5.2%高、SKハイニックスが2.9%高。カカオとサムスン電子は1.6%高。台湾市場では半導体関連が総じて上昇、TSMCは1.8%高。香港株はプラスに転じるも上値は重い。ムーディーズによる香港の格付け見通し引き下げを受け、香港市場に対する悲観的な見方が広まっている。ムーディーズは今週、中国と香港、マカオの格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げたほか、アリババ、テンセントホールディングスなどハイテク企業のほか、中国石油化工や中国海洋石油などの石油会社、さらには中国人寿保険など保険会社10社の見通しも「ネガティブ」に引き下げた。ムーディーズは長引く不動産不況による経済下振れリスクを理由としている。米モルガンスタンレーは、夏からの相次ぐ景気下支え策にもかかわらず、中国の不動産業界は来年も引き続き厳しい状況が続くと予想している。上海株は上昇、政府系ファンドの株価下支え期待の買いが入っているもよう。中国政府系ファンドは今週、月曜日火曜日と続けてETFを買い増し、中国株...

08

2023-12

日本、オセアニア時間の主な経済指標・8日

<国内>                <発表値>   <前回発表値>10月毎月勤労統計(現金給与総額)(前年比) 1.5%     0.6%・改10月家計調査(消費支出)(前年比)    ▲2.5%     ▲2.8%7-9月期実質国内総生産(GDP)改定値 前期比                 ▲0.7%     ▲0.5% 前期比年率               ▲2.9%     ▲2.1%10月国際収支 経常収支(季調前)      2兆5828億円の黒字    2兆7236億円の黒字 経常収支(季調済)      2兆6217億円の黒字    2兆109億円の黒字 貿易収支           4728億円の赤字     3412億円の赤字11月景気ウオッチャー調査 現状判断指数             49.5        49.5 先行き判断指数            49.4        48.4<海外>7-9月期NZ製造業売上高(前期比) ▲2.8%  ▲0.8%・改インド中銀、政策金利発表  6.50%で据え置き   6.50%※改は改定値を表す。▲はマイナス。トレーダーズ・ウェブ

08

2023-12

FF金利織り込み度=日本時間8日現在(12月、1月開催分)

FF金利誘導目標レンジ 5.25-5.50%■FOMC FF金利公表予定日 2023年12月13日           現在  1週間前  1カ月前5.00-5.25%織り込み度 1.4%  0.0%  0.0%5.25-5.50%織り込み度 98.6%  97.1%  90.2%5.50-5.75%織り込み度 0.0%  2.9%  9.8%■FOMC FF金利公表予定日 2024年1月31日           現在  1週間前  1カ月前4.75-5.00%織り込み度 0.2%  0.0%  0.0%5.00-5.25%織り込み度 15.4%  4.0%  0.0%5.25-5.50%織り込み度 84.4%  93.2%  84.6%5.50-5.75%織り込み度 0.0%  2.8%  14.8%5.75-6.00%織り込み度 0.0%  0.0%  0.6%※数字は四捨五入をしているため、若干のずれが生じる場合がございます。また、織り込み度は主要な水準のみを記載しており、合計しても100%とならない場合があります。トレーダーズ・ウェブ

08

2023-12

アジア株 香港株は続落、ムーディーズが今度は中国保険会社10社の格付け見通し引き下げ 

アジア株 香港株は続落、ムーディーズが今度は中国保険会社10社の格付け見通し引き下げ 東京時間11:10現在香港ハンセン指数   16279.16(-66.73 -0.41%)中国上海総合指数  2965.35(-0.85 -0.03%)台湾加権指数     17438.56(+159.82 +0.92%)韓国総合株価指数  2508.94(+16.87 +0.68%)豪ASX200指数    7175.70(+2.36 +0.03%)アジア株はまちまち。中国の景気減速が懸念されている一方、きのうのナスダック大幅高が好感されている。格付け会社ムーディーズは今週、中国に続き香港とマカオの格付け見通しも「ネガティブ」に引き下げた。6日には、アリババやテンセント、中国海洋石油などの石油会社の見通しも引き下げ、さらに7日に中国人寿保険や中国太平洋人寿保険など保険会社10社の見通しも「ネガティブ」に引き下げた。中国と香港市場に対する悲観的な見方が強まっている。ただ、香港株は年初来安値、上海株も6週間ぶり安値を更新しており下値では値ごろ感で買い戻しも見られる。来週は中国主要指標が発表される。まず、あす土曜日に消費者物価指数と生産者物価指数が発表され、来週末15日には小売売上高、鉱工業生産のほか不動産投資に固定資産投資、新築住宅価格が発表される。また、中国人民銀行が中期貸出制度(MLF)の1年物金利を公表する。米モルガンスタンレーは8月からの当局の支援策にもかかわらず、中国の不動産業界は来年も引き続き厳しい状況が続くと予想している。新規参入や不動産投資が引き続き低迷すると見ている。先日中国の格付け見通しを引き下げたムーディーズも、長引く不動産不況による経済下振れリスクを指摘している。香港株は小幅続落、ムーディーズによる見通し引き下げが引き続き懸念されている。素材や医療品、自動車、銀行、証...

08

2023-12

通貨オプション ボラティリティー  ドル円短期ボラ昨日の動き受けて跳ね上がる

 USD/JPY EUR/USD EUR/JPY GBP/USD 1WK 17.53 10.46 15.23 10.92 1MO 11.88 7.09 11.63 7.68 3MO 10.61 6.89 10.59 7.59 6MO 9.86 6.80 10.05 7.65 9MO 9.57 6.83 9.85 7.79 1YR 9.54 7.01 9.82 8.04                     GBP/JPY AUD/USD USD/CHF 1WK 15.35 13.53 11.28 1MO 11.70 9.95 7.51 3MO 10.78 9.83 7.13 6MO 10.40 9.78 7.07 9MO 10.34 9.85 7.13 1YR 10.37 10.01 7.35 東京時間10:26現在 参考値 ドル円の短期ボラは昨日の5円を超える大きな動きに跳ね上がっているみんかぶ(FX)