- 会社
- マーケティング活動
-
-
-
マーケティング活動
-
-
-
- 取り引き
-
-
-
取引プラットフォーム - MT4
- MT5
- MetaTrader WebTerminal
- Copy Trade
-
-
-
アカウント - 口座タイプ
- レバレッジ ポリシー
- 預金と引き出し
-
-
-
- 教育
- 市場
- パートナーシップ
-
-
-
パートナーシップ - パートナーシップ
-
-
-
- 日本語
市場ニュース
24時間365日の財経情報と世界的な国際金融の重要な情報…
2024-03-02
【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...
27
2023-03ユーロ円は147円ちょうど付近で堅調 ECBの状況は逆風が強まり不快に=NY為替
きょうはユーロの買い戻しが優勢となる中で、ユーロ円も買い戻しが強まり、147円ちょうど付近で推移している。日米の金利差に注目が集まっているが、ECBも今週の理事会で0.75%ポイントの利上げが確実視されるなど、ECBと日銀の金利差も拡大している。先週末のユーロ円は財務省による為替介入とみられる円買いの動きで戻り売りに押されてしまったものの、一時148.40円近辺と2014年12月以来の高値水準まで上昇する場面が見られていた。きょうの流れを見ると、その展開は続いているようだ。 今週はECB理事会が開催されるが、ECBが置かれている状況はその責務をより困難かつ不愉快になっているという。ECBは責務遵守し、インフレを物価目標に適合する軌道に乗せるために必要なだけ金利を引き上げる必要がある。しかし、政府による需要支援策が物価上昇を促している状況。ECBは引き続き迅速かつ強力に行動しなければならず、今週は0.75%ポイントの利上げを発表する見込み。しかし、この規模の利上げならば、サプライズはないと見られている。EUR/JPY 147.00 USD/JPY 148.93 EUR/USD 0.9871MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
27
2023-03ポンド円は168円台前半 英政治の混乱が今後もポンドと英国債の重しとの見方も=NY為替
きょうのNY為替市場でポンドは戻り売りに押されており、ポンド円も軟調な推移が見られている。現在は168円台前半での推移となっているが、200日線の水準よりも上での推移が続いており、堅調な推移は続いている。強い上値レジスタンスとなっている170円の水準が目先は意識される。 トラス英首相の辞任を受けて、明日スナク元財務相が新首首相に就任する見通しとなっている。ただ、過去1週間の政治的混乱がこの先もポンドと英国債の相場の重しになるとの見方も出ている。英政治への投資家の信頼感が大きく損なわれ、すべてが上手く行ったとしても、回復には時間がかかるという。GBP/JPY 168.19 USD/JPY 149.02 GBP/USD 1.1287MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
27
2023-03ダウ平均の上げ幅500ドル超に=米国株速報
NY株式24日(NY時間14:57)ダウ平均 31587.63(+505.07 +1.62%)ナスダック 10948.92(+89.20 +0.82%)CME日経平均先物 27115(大証終比:+155 +0.57%)
27
2023-03ドル円理論価格 1ドル=130.75円(前日比-0.21円)
ドル円理論価格 1ドル=130.75円(前日比-0.21円)割高ゾーン:131.61より上現値:130.58割安ゾーン:129.89より下過去5営業日の理論価格2023/03/24 130.962023/03/23 131.432023/03/22 133.442023/03/21 132.642023/03/20 131.74(注)ドル円理論価格とは?Klugチームが独自に開発したシグナルです。金利差、リスク許容度など様々な要素を勘案し、コンピュータで自動的に計算しています。理論価格を上回れば割高、下回れば割安と判断します。行き過ぎた相場は振り子のように修正されるため、押し目買い、戻り売りのメドを探す上で参考になります。
26
2023-03【今週の注目材料】ユーロ圏物価動向に注目
先週に続いて米欧の金融機関動向が要注目です。経済指標に関しては米国にそれほど重要指標がありませんが、ユーロ圏の物価統計には注目したいところです。31日に3月のユーロ圏消費者物価指数が発表されます。今月の理事会で0.50%の利上げを実施したECB。ただ、クレディ・スイス問題などを受けた金融システム不安もあり、今後は利上げ幅の縮小、打ち止めへの期待が強まっています。そうした中、物価高が続くとECBとしてはかなり厳しいかじ取りが求められます。市場予想は前年比+7.1%と2月の+8.5%から大きく鈍化すると期待されています。エネルギー価格の落ち着きなどから十分にありうる数字です。予想通りもしくはそれ以上の伸び鈍化が見られると、今後の利上げ期待後退からのユーロ売りが期待されます。なお、前日30日には3月のドイツ消費者物価指数+7.3%と2月の8.7%から大きく伸び鈍化となっています。ユーロ圏の前にこちらで先に反応する可能性があります。MINKABU PRESS 山岡和雅
26
2023-0324日の為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)
ドル円 ユーロドル ユーロ円始値 147.74 0.9849 145.03高値 149.71 0.9899 147.39安値 145.56 0.9807 143.80終値 148.91 0.9874 147.11
-
27/03/2023きょうはユーロの買い戻しが優勢となる中...
-
27/03/2023きょうのNY為替市場でポンドは戻り売り...
-
27/03/2023NY株式24日(NY時間14:57)ダウ...
-
27/03/2023ドル円理論価格 1ドル=130.75円(...
-
26/03/2023先週に続いて米欧の金融機関動向が要注目で...
-
26/03/2023ドル円 ユーロドル ユーロ円...