コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

19

2024-02

ロンドン為替見通し=1月スウェーデンCPIを見極めた後はNY休場で動きづらい展開か

 本日のロンドン為替市場のユーロドルは、1月スウェーデン消費者物価指数(CPI)を見極めた後は、NY市場が休場のため動きづらい展開が予想される。 また、ユーロドルは、1.0770ドル、1.0778ドル、1.0780ドル、1.0800ドルにNYカットオプションが控えており、値動きを抑制している。 欧州中央銀行(ECB)理事会による利下げ開始時期は、ハト派のパネッタ・イタリア中銀総裁、ビルロワドガロー仏中銀総裁とタカ派のレーンECB専務理事兼主任エコノミスト、ナーゲル独連銀総裁、シュナーベルECB専務理事らの見解が分かれていることで、4月と6月以降に分かれている。 今週公表される1月のECB理事会の議事要旨を見極めながら、2月のユーロ圏製造業・サービス業PMI速報値で、ユーロ圏やドイツ経済がリセッション(景気後退)に陥る可能性を見極めていくことになる。 1月スウェーデンCPIは前月比▲0.4%、前年比+5.1%と予想されており、昨年12月の前月比+0.7%からは伸び率鈍化、前年比+4.4%からは上昇が見込まれている。コアCPIは前月比▲0.6%、前年比+3.1%と予想されており、昨年12月の前月比+0.6%からは伸び率鈍化、前年比+2.3%からは上昇が見込まれている。 予想通りにコアCPIの前月比での伸び率鈍化が確認された場合、スウェーデン中銀による利下げ開始観測が高まることになる。 市場では、現在4.00%の政策金利が年末に3.00%程度まで低下すると見込んでいる。想定レンジ上限・ユーロドル:1.0832ドル(日足一目均衡表・転換線)・ユーロ円:162.95円(2023/11/28高値)想定レンジ下限・ユーロドル:1.0695ドル(2/14安値)・ユーロ円:160.48円(日足一目均衡表・転換線)トレーダーズ・ウェブ

19

2024-02

FF金利織り込み度=日本時間19日現在(3月、5月開催分)

■FOMC FF金利公表予定日 2024年3月20日           現在 1週間前 1カ月前4.75-5.00%織り込み度 0.0%  0.0%   1.7%5.00-5.25%織り込み度 10.5%  16.0%  53.8%5.25-5.50%織り込み度 89.5%  84.0%  44.6%■FOMC FF金利公表予定日 2024年5月1日           現在 1週間前 1カ月前4.50-4.75%織り込み度 0.0%  0.0%   1.3%4.75-5.00%織り込み度 2.1%  8.5%   43.6%5.00-5.25%織り込み度 26.3%  52.2%  46.4%5.25-5.50%織り込み度 71.6%  39.3%  8.7%※数字は四捨五入をしているため、若干のずれが生じる場合がございます。また、織り込み度は主要な水準のみを記載しており、合計しても100%とならない場合があります。  トレーダーズ・ウェブ

19

2024-02

通貨オプション ボラティリティー ドル円1週間物6%台

 USD/JPY EUR/USD EUR/JPY GBP/USD 1WK 6.59 5.18 6.01 5.51 1MO 7.47 5.74 6.73 5.98 3MO 8.84 5.98 8.39 6.56 6MO 9.04 6.14 8.78 6.94 9MO 9.41 6.66 9.18 7.54 1YR 9.38 6.70 9.34 7.73                               GBP/JPY AUD/USD USD/CHF 1WK 6.18 7.31 6.19 1MO 6.96 8.29 6.57 3MO 8.79 8.74 6.87 6MO 9.31 9.06 6.91 9MO 9.75 9.54 7.32 1YR 9.96 9.61 7.35 東京時間10:56現在 参考値 今週は目立ったイベントなく、ドル円は7%前後での推移みんかぶ(FX)

19

2024-02

アジア株 春節明け上海株は0.7%高、期待ほど上昇せず 消費大幅回復の一方で新築住宅販売が27%減少 

アジア株 春節明け上海株は0.7%高、期待ほど上昇せず 消費大幅回復の一方で新築住宅販売が27%減少 東京時間11:01現在香港ハンセン指数   16160.83(-179.13 -1.10%)中国上海総合指数  2886.88(+20.91 +0.72%)台湾加権指数     18628.91(+21.66 +0.12%)韓国総合株価指数  2674.51(+25.75 +0.97%)豪ASX200指数    7664.80(+6.48 +0.08%)アジア株は香港を除いて上昇。春節大型連休中の中国旅行消費は大幅に増加した。2月10日から17日までの中国国内旅行者はおよそ4億7400万人と2019年と比べ19%増加、旅行消費額は7.7%増加。新型コロナウイルス前の水準を上回った。昨年比でも国内旅行は34%増加、旅行消費額は47%増加した。映画興行収入は前年比18%増の80億2000万元となり、春節としては過去最高を記録。春節中に香港を訪れた観光客は延べ143万6000人と2018年を上回った。そのうち約125万5000人が中国本土からの観光客だった。中国の好調な旅行消費データに政府系ファンドの株価下支え期待、あすの最優遇貸出金利(事実上の政策金利)引き下げも期待されている。18日に中国地方政府は「新年初会議」を開催し、経済支援を約束したと証券時報が報じている。民間経済発展やビジネス環境最適化などに焦点を当て、第1四半期に安定的なスタートを切れるよう努めると約束。中国の明るいニュースが相次いだものの、連休明け上海株は期待していたほど上昇せず。香港株は下落している。消費回復の一方で不動産に関しては暗いニュースが伝わっている。中国50都市の春節中の中古住宅販売は前年比70%増加したが、北京市など1級都市では3%減少した。また、新築住宅販売は前年比で27%減少した。先週は香港の民...

19

2024-02

19日香港株=もみ合うか、米長期金利の上昇が重荷も中国の景気対策などに期待

 19日の香港市場はもみ合う展開か。前週末の米株安と米長期金利の上昇が重荷となる半面、中国本土では春節(旧正月)連休が明け、当局が景気対策や相場対策を追加するとの期待が相場を支えそうだ。 前週末の米国市場でダウ平均は3営業日ぶりに反落。同日に発表された1月の米卸売物価指数(PPI)が前月比0.3%上昇した。上昇率は5カ月ぶりの大きさで、市場予想(0.1%上昇)を上回った。これを受けて米連邦準備理事会(FRB)の早期利下げ観測が後退し、米10年債利回りは前日の4.24%から4.28%に上昇した。 一方、中国本土では春節連休が明け、きょうから取引を再開する。連休前に中国証券監督管理委員会(CSRC)のトップが交代し、新主席の手腕への期待が高い。また、中国人民銀行が18日の公開市場操作(オペ)で中期貸出制度(MLF)の金利(1年物)を据え置いたものの、人民銀が毎月20日に公表する最優遇貸出金利(LPR、ローンプライムレート)について住宅ローンなどの参考基準となる5年物は引き下げられる可能性が高いと人民銀の機関誌『金融時報』が報じている。トレーダーズ・ウェブ

19

2024-02

東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

 19日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では150.11円とニューヨーク市場の終値(150.21円)と比べて10銭程度のドル安水準だった。前週末終値付近でのもみ合いとなった。前週末には日経平均株価が過去最高値目前まで迫ったこともあり、本日も株価動向と為替相場の反応が注目される。また、150円台に乗せてきたことで本邦当局者からの円安けん制発言も増え始めており、こちらにも注意が必要となる。 ユーロドルは上値が重い。8時時点では1.0773ドルとニューヨーク市場の終値(1.0777ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。早朝取引で1.0786ドルまで上昇する場面もあったが、前週末高値の1.0787ドル手前では上値が重くなった。本日はNY市場が休場ということもあり、アジア時間は神経質な展開となりそうだ。 ユーロ円は8時時点では161.73円とニューヨーク市場の終値(161.82円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルと同様に早朝取引で162.04円まで上げたが、一巡後は161.70円台まで押し戻された。本日これまでの参考レンジドル円:150.09円 - 150.28円ユーロドル:1.0773ドル - 1.0786ドルユーロ円:161.73円 - 162.04円トレーダーズ・ウェブ

1 19 20 21 22 23 907