コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

24

2022-06

【海外市場の注目ポイント】英消費者物価指数と米半期議会証言

本日15時に英物価統計が発表される。中でも注目は消費者物価指数前年比。前回9%まで上昇した同指標は9.1%と小幅ながらさらなる上昇が見込まれている。昨日、英中銀にピル・チーフエコノミストが大幅利上げの可能性を示唆した。今月の会合では0.25%の利上げに投票している。金融政策立案に大きな影響を持つチーフエコノミストのタカ派姿勢が意識される中、物価高が強まると、英国の大幅利上げ期待が押し上げられる可能性も。22時半からは米パウエルFRB議長の半期議会証言が行われる。米FRB議長が議会で答弁する機会は、この半期議会証言とパンデミック対応での予算執行に絡んだCARES法の下で行われるものしかない。FRBの積極姿勢が強まる中で、議会という公的な場での議長の姿勢が注目されるところ。

24

2022-06

朝のドル円は136円60銭前後、1998年以来の136円台後半=東京為替

朝のドル円は136円60銭前後、1998年以来の136円台後半=東京為替 朝のドル円は136円60銭台での推移。高値は136円70銭前後でほぼ高値圏。円安の動きが止まらず。ユーロ円は144円台を付ける。先週の日銀金融政策決定会合での緩和継続以来、円売りの流れが止まらず。各国との金利差拡大などが背景に。また、日銀前に大きな調整が入ったことが、過熱感を後退させて上昇しやすい流れに。USDJPY 136.30 EURJPY 143.91

24

2022-06

朝のユーロドルは1.0530台、若干ドル買いも限定的=東京為替

朝のユーロドルは1.0530台、若干ドル買いも限定的=東京為替 朝のユーロドルは1.0530台での推移、若干ドル買いも限定的な動き。ドル高よりも円売りの動きが主導する展開となっている。EURUSD 1.0534

24

2022-06

【本日の見通し】円安基調継続へ

【本日の見通し】円安基調継続へ 円安基調が強まっている。先週のスイス中銀のサプライズ的な大幅利上げやFOMCでの0.75%の利上げ後、世界的に積極的な引き締め姿勢が意識されている。 その分、日本の緩和維持姿勢が目立つ形となっており、円独歩安の展開に。 本日予定されている英物価統計の結果、英国での0.5%利上げ期待が強まったり、パウエルFRB議長による半期議会証言の結果、今後の米国の積極的な利上げ見通しが支えられる形になると、もう一段の上昇もありそう。 ドル円は高値警戒感もあり、ある程度の調整を交えながら流れ的には上方向を意識する展開か。MINKABU PRESS 山岡和雅

24

2022-06

【新興国通貨】全般に買いが目立つ展開=メキシコペソ

【新興国通貨】全般に買いが目立つ展開=メキシコペソ 火曜日の中南米通貨は比較的しっかりの展開。銅価格下落から月曜日に値を落としていたチリペソなどにも買い戻しが入った。世界的な株高などを受けたリスク選好の動きが新興国通貨買いに。なお、19日の大統領選挙で左翼ゲリラ出身のグスタボ・ペトロ上院議員が勝利し、今後の米国との関係が懸念材料となっているコロンビアペソは軟調。 メキシコペソは対ドルで買いが入った。ドルペソはロンドン市場午前の1ドル=20.27ペソ前後から20.12ペソ前後へ下落。いったん20.23ペソ台へ戻したものの、その後再び安値を更新するなどドル安ペソ高傾向が継続した。 ペソ円はペソ高、円安両面から買いが入った。ロンドン市場の1ペソ=6円66銭前後から6円79銭前後まで上値を伸ばしている。MXNJPY 6.780 

24

2022-06

東京市場 ピボット分析(新興国通貨)

東京市場 ピボット分析(新興国通貨)ピボット分析ランド円終値8.58 高値8.60 安値8.418.84 ハイブレイク8.72 抵抗28.65 抵抗18.53 ピボット8.46 支持18.34 支持28.27 ローブレイクシンガポールドル円終値98.57 高値98.65 安値97.22100.50 ハイブレイク99.58 抵抗299.07 抵抗198.15 ピボット97.64 支持196.72 支持296.21 ローブレイク香港ドル円高値7.88 安値7.64 終値7.8817.70 ハイブレイク17.56 抵抗217.48 抵抗117.34 ピボット17.26 支持117.12 支持217.04 ローブレイクトルコリラ円高値7.88 安値7.64 終値7.888.20 ハイブレイク8.04 抵抗27.96 抵抗17.80 ピボット7.72 支持17.56 支持27.48 ローブレイク