コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

21

2022-05

ドル円のピボットは127.89円付近=NY為替

ピボット分析 東京時間(22:00現在)ドル円現値127.83 高値128.30 安値127.53129.01 ハイブレイク128.66 抵抗2128.24 抵抗1127.89 ピボット127.47 支持1127.12 支持2126.70 ローブレイクユーロ円現値135.04 高値135.80 安値134.75136.69 ハイブレイク136.25 抵抗2135.64 抵抗1135.20 ピボット134.59 支持1134.15 支持2133.54 ローブレイクポンド円現値159.49 高値160.20 安値158.74161.67 ハイブレイク160.94 抵抗2160.21 抵抗1159.48 ピボット158.75 支持1158.02 支持2157.29 ローブレイク

21

2022-05

ドル円振幅もやや上値重い=NY為替前半

 日本時間午前0時25分現在のドル円は1ドル=127.84円。きょうのドル円は128円を挟んでの振幅。NY市場朝方はここ二日の下げ分の調整もあってしっかりした動きで始まった米株式市場動向を好感して円売りが入り、128円20銭台を付ける場面が見られた。しかし、その後米株は売りが入り、ダウ平均、ナスダックともにマイナス圏に値を落とす中で円買いの動きに。 リスク警戒がドル買い円買いとなったこともあって、東京、ロンドン午前の安値を割り込み、1.0540前後まで下げたユーロドルも少し買い戻しが入る展開に。 ユーロ円はやや頭が重い。東京市場での134円70銭台からロンドン午前には135円80銭前後まで上昇を見せたユーロ円も、冴えない米株の動きに円買いが優勢となり134円90銭台に再び値を落としている。 ポンドドルもやや頭の重い展開。ユーロドル同様にリスク警戒がドル買い円買いとなる中でポンドドルも上値を抑えられた。ポンド円はドル円の買い戻し局面で160円台を回復の場面も続かず。159円20銭台での推移に。MINKABU PRESS

21

2022-05

英ポンドは方向感を見せず振幅=NY為替

英ポンドは方向感を見せず振幅=NY為替 NY朝方に東京午後の高値をわずかに超えて1.25ちょうど前後を付けたポンドドル。1.25台での買いには慎重姿勢が見られ、その後はいったん調整の動きが強まり1.2450台まで。もっともここに来て再びポンドが反発1.2490前後を付ける動きを見せている。週末を前にポジション調整の動きなども見られ、売り買いが交錯する展開に。 ポンド円も159円20銭台まで調整売りが入っていたが、159円70銭援護まで反発。もっとも株安傾向が円買いを誘った分、NY朝の160円台には届いていない。GBPJPY 159.67

21

2022-05

週末の選挙を控え豪ドルはやや上値が重い=NY為替

週末の選挙を控え豪ドルはやや上値が重い=NY為替 週末に下院選挙を控える豪州。直前世論調査では野党第一党の労働党が過半数を確保する見通しが広がっており、やや警戒感も。豪ドル相場もそうした情勢に合わせて豪ドル売り。ロンドン市場での0.7070台からロンドン市場に入って0.7020台まで値を落としている。 豪ドル円でも売りが出ており、ロンドン午前の90円70銭前後から89円80銭前後まで値を落としている。AUDJPY 89.858

21

2022-05

米株の調整もあり、ドル円は落ち着いた動きに=NY為替終盤

 日本時間午前5時過ぎのドル円は127.82円。ドル円は週末を前に比較的落ち着いた動き。NY朝方に米株の買い戻しが目立つ局面で128円20銭台まで上昇も、ロンドン市場での高値に届かず。その後は米株が崩れ、高値から800ドル以上値を落とす中でドル円も127円60銭割れまで。ただ、こちらも東京午後の安値に届いておらず、一日のレンジの中での取引となっている。 引けにかけて米株はポジション調整などに買い戻しが入っており、ドル円も少し値を戻してもみ合いに。 ユーロドルはロンドン市場で1.06に迫るところまで買いが出ていたが、NY市場では売りが目立つ展開に。ハト派的な姿勢をこれまで示してきたイタリア中銀総裁が7月の利上げに言及し、0.5%利上げの可能性にも触れるなど、タカ派姿勢を示したが、ユーロ買いの動きは限定的。ウクライナ情勢などをにらみながらのユーロ売り基調が継続した。ユーロドルは一時1.0530台まで。引けにかけてはやや調整の動きに。MINKABU PRESS

21

2022-05

株安がリスク警戒の円買いに=NY為替中盤

 日本時間午前2時17分現在のドル円は1ドル=127.64円。米株の下げが重石となり、ドル円は円買いの動きが優勢となっている。水曜日に大きく崩れ、昨日も続落となった米株式市場は、朝方週末を前にした買い戻しなどにプラス圏推移となったが、その後一転して売りが優勢に。ダウ平均は前日終値比で500ドル超、朝の高値からは800ドル超の下げとなっている。 ドル円は朝方の株高もあって128円20銭台を付ける場面が見られたが、その後は円買いが優勢となり127円60銭前後まで。ロンドン市場で135円80銭前後を付けていたユーロ円は、ユーロの売りもあって135円割れを付けた後NY朝の円売りに135円40銭近くまで上昇。その後は円買いの動きが優勢となって134円60銭台まで。 ユーロドルは軟調。ロンドン市場で1.06に迫る場面が見られたが、その後は対ドル、対円ともに売りが出る展開に。1.0550割れを付けたと。戻りが鈍くなっており1.0550を挟んでの推移に。 欧州で感染者が相次いで見つかっているサル痘がらみのリスク警戒感もドル買い円買いに寄与している面も。 ポンドドルは1.24台後半での振幅、ポンド円はリスク警戒感からの円買いが優勢となりNY朝の160円台乗せから159円10銭台に。MINKABU PRESS