市場ニュース
24時間365日の財経情報と世界的な国際金融の重要な情報…
【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...
10
2022-05東京市場 ピボット分析(資源国通貨)
東京市場 ピボット分析(資源国通貨)ピボット分析オージードル終値0.6952 高値0.7089 安値0.69450.7190 ハイブレイク0.7139 抵抗20.7046 抵抗10.6995 ピボット0.6902 支持10.6851 支持20.6758 ローブレイクキーウィドル終値0.6324 高値0.6419 安値0.63200.6488 ハイブレイク0.6453 抵抗20.6389 抵抗10.6354 ピボット0.6290 支持10.6255 支持20.6191 ローブレイクドルカナダ終値1.3011 高値1.3016 安値1.28891.3182 ハイブレイク1.3099 抵抗21.3055 抵抗11.2972 ピボット1.2928 支持11.2845 支持21.2801 ローブレイク
10
2022-05株安受けてドル円130円割れ=東京為替
株安受けてドル円130円割れ=東京為替 日経平均が大きく値を崩し、朝は買い戻しが目立った米株先物も急落する中でドル円も130円を割り込む動きに。USDJPY 130.01
09
2022-05通貨オプション リスクリバーサル
通貨オプション リスクリバーサル ドル円 0.67-0.42 円プットオーバーユーロ円 1.02-1.44 円コールオーバーポンド円 1.36-1.98 円コールオーバー※リスクリバーサルとは同じ権利行使期日、取引金額、25%デルタのコールとプットを反対売買したときの差額をあらわしたもの。理論上はコールとプットの価格は一致するが、実際のマーケットでは通貨の需給に偏りがあるため、差額が生じる。
09
2022-05インドルピーが対ドルで過去最安値、約4年ぶりの利上げにもかかわらずドル買いに押される
インドルピーが対ドルで過去最安値、約4年ぶりの利上げにもかかわらずドル買いに押される インドルピーが対ドルで0.4%下落、1ドル=77.30ルピーと過去最安値を更新している。インドでもインフレが加速しており、インド中銀は先週、臨時の金融会合を開き、政策金利を4.0%から4.4%に引き上げた。利上げ実施は3年9カ月ぶりになる。ただ、ドル高に押され、インドルピーは対ドルで下落している。米長期金利上昇に伴うドル買いに加え、中国景気減速やロシア-ウクライナを巡りリスク回避でもドルが買われている。
09
2022-05テクニカルポイント ドル円 ボリンジャーバンド2シグマ上限が132円手前に
テクニカルポイント ドル円 ボリンジャーバンド2シグマ上限が132円手前に 131.95 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間) 131.03 エンベロープ1%上限(10日間) 130.99 現値 129.74 10日移動平均 129.10 一目均衡表・転換線 128.44 エンベロープ1%下限(10日間) 128.33 21日移動平均 126.76 一目均衡表・基準線 124.70 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間) 121.36 一目均衡表・雲(上限) 119.28 一目均衡表・雲(下限) 119.14 100日移動平均 115.60 200日移動平均 ボリンジャーバンド2シグマ上限が132円手前に控えており、上昇時のポイントに
09
2022-05【新興国通貨】週明けも元安傾向継続、ドル人民元は6.71に迫る~中国人民元
【新興国通貨】週明けも元安傾向継続、ドル人民元は6.71に迫る~中国人民元 ここにきて急速に広がる元安の流れが週明けも継続。ドル人民元は一時6.71に迫る動きを見せた。朝の中国人民銀行による対ドル基準値は6.6899と金曜日から567ポイントの元安に。木曜日から2営業日で1227ポイントの元安となっている。 こうした動きを受けて前週末海外市場終値の6.6860台から6.7085前後までドル高元安が進む格好に。 米国の積極的な利上げ姿勢に対して、緩和姿勢を維持・強化する中国政府の姿勢を受けた元安と、ロックダウン長期化からの中国経済の鈍化懸念からの元安が材料に。週末の香港政府のトップを決める行政長官選挙で、唯一の候補であった李家超前政務官が当選。民主化への強硬姿勢を示すトップの就任を警戒する動きも元安傾向に寄与。 対円でも朝の19円65銭前後から、中国市場が開いてからの元売りに19円50銭前後まで。CNYJPY 19.525
-
10/05/2022東京市場 ピボット分析(資源国通貨)ピボ...
-
10/05/2022株安受けてドル円130円割れ=東京為替 ...
-
09/05/2022通貨オプション リスクリバーサル ドル円...
-
09/05/2022インドルピーが対ドルで過去最安値、約4年...
-
09/05/2022テクニカルポイント ドル円 ボリンジャー...
-
09/05/2022【新興国通貨】週明けも元安傾向継続、ドル...