コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

05

2022-05

ISM非製造業景気指数は前回から低下 反応は限定的=NY為替

 日本時間23時に発表になった4月のISM非製造業景気指数は57.1と前回から低下し、予想も下回った。新規受注と雇用の低下が全体を圧迫。高インフレで消費者の実質所得が低下する中で、サービス業のセンチメントも低下している模様。一方、入荷水準や仕入価格は上昇しており、インフレおよびサプライチェーン問題は依然として重石となっていることが示されている。 ただ、午後にFOMCの結果発表を控える中で為替市場の反応は限定的。ドル円は130円台前半での推移が続いている。ISM非製造業景気指数(4月)23:00結果 57.1予想 58.5 前回 58.3ISM非製造業景気指数(4月)詳細 総合   57.1(58.3)事業活動 59.1(55.5)新規受注 54.6(60.1)雇用   49.5(54.0)入荷水準 65.1(63.4)仕入価格 84.6(83.8)輸出   58.1(61.0)輸入   52.9(45.0)()は前回USD/JPY 130.10 EUR/USD 1.0529 GBP/USD 1.2477MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

05

2022-05

ISM非製造業景気指数は前回から低下 反応は限定的=NY為替

 日本時間23時に発表になった4月のISM非製造業景気指数は57.1と前回から低下し、予想も下回った。新規受注と雇用の低下が全体を圧迫。高インフレで消費者の実質所得が低下する中で、サービス業のセンチメントも低下している模様。一方、入荷水準や仕入価格は上昇しており、インフレおよびサプライチェーン問題は依然として重石となっていることが示されている。 ただ、午後にFOMCの結果発表を控える中で為替市場の反応は限定的。ドル円は130円台前半での推移が続いている。ISM非製造業景気指数(4月)23:00結果 57.1予想 58.5 前回 58.3ISM非製造業景気指数(4月)詳細 総合   57.1(58.3)事業活動 59.1(55.5)新規受注 54.6(60.1)雇用   49.5(54.0)入荷水準 65.1(63.4)仕入価格 84.6(83.8)輸出   58.1(61.0)輸入   52.9(45.0)()は前回USD/JPY 130.10 EUR/USD 1.0529 GBP/USD 1.2477MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

05

2022-05

NYカットでのドル円のオプションの期日到来は130.50円に観測=NY為替

 きょうは午後にFOMCの結果発表を控える中、その結果待ちの雰囲気が強い。そのような中でドル円は130円ちょうど付近での推移が続いている。このあと日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は130.50円に観測されている。4日(水)130.50 (7.4億ドル)6日(金)128.50 (10.1億ドル)USD/JPY 129.99MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

05

2022-05

ウクライナのリスクでユーロは苦戦を強いられるとの指摘も=NY為替

 きょうのユーロドルはNY時間に入ってやや買い戻しの動きが見られ、1.05ドル台半ばでの推移している。ただ、午後のFOMCを控えて様子見気分も強く、積極的に買い戻そうという動きまでは見られていない。 市場の一部からは、ウクライナ危機のリスクが依然として継続する中で、ユーロドルの回復を想定することは困難との声も出ている。ユーロドルがこれ以上下がらないとしたら、それは非常に驚くべきとさえ思うとも述べている。 多くの悪材料はすでに織り込み済みではあるものの、それ以上に悪材料が出る可能性も常にあるとしている。もし、EUが天然ガスのルーブル支払いというロシアからの要求を拒否すれば、EU内での天然ガス不足が広まり、ユーロはパーフェクト・ストームの事態に陥るという。そのような中でユーロドルはパリティ(1.00ドル)を下回る可能性があるとも指摘した。EUR/USD 1.0547 EUR/JPY 137.13 EUR/GBP 0.8443MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

05

2022-05

ウクライナのリスクでユーロは苦戦を強いられるとの指摘も=NY為替

 きょうのユーロドルはNY時間に入ってやや買い戻しの動きが見られ、1.05ドル台半ばでの推移している。ただ、午後のFOMCを控えて様子見気分も強く、積極的に買い戻そうという動きまでは見られていない。 市場の一部からは、ウクライナ危機のリスクが依然として継続する中で、ユーロドルの回復を想定することは困難との声も出ている。ユーロドルがこれ以上下がらないとしたら、それは非常に驚くべきとさえ思うとも述べている。 多くの悪材料はすでに織り込み済みではあるものの、それ以上に悪材料が出る可能性も常にあるとしている。もし、EUが天然ガスのルーブル支払いというロシアからの要求を拒否すれば、EU内での天然ガス不足が広まり、ユーロはパーフェクト・ストームの事態に陥るという。そのような中でユーロドルはパリティ(1.00ドル)を下回る可能性があるとも指摘した。EUR/USD 1.0547 EUR/JPY 137.13 EUR/GBP 0.8443MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

05

2022-05

ウクライナのリスクでユーロは苦戦を強いられるとの指摘も=NY為替

 きょうのユーロドルはNY時間に入ってやや買い戻しの動きが見られ、1.05ドル台半ばでの推移している。ただ、午後のFOMCを控えて様子見気分も強く、積極的に買い戻そうという動きまでは見られていない。 市場の一部からは、ウクライナ危機のリスクが依然として継続する中で、ユーロドルの回復を想定することは困難との声も出ている。ユーロドルがこれ以上下がらないとしたら、それは非常に驚くべきとさえ思うとも述べている。 多くの悪材料はすでに織り込み済みではあるものの、それ以上に悪材料が出る可能性も常にあるとしている。もし、EUが天然ガスのルーブル支払いというロシアからの要求を拒否すれば、EU内での天然ガス不足が広まり、ユーロはパーフェクト・ストームの事態に陥るという。そのような中でユーロドルはパリティ(1.00ドル)を下回る可能性があるとも指摘した。EUR/USD 1.0547 EUR/JPY 137.13 EUR/GBP 0.8443MINKABU PRESS編集部 野沢卓美