- 会社
- マーケティング活動
-
-
-
マーケティング活動
-
-
-
- 取り引き
-
-
-
取引プラットフォーム - MT4
- MT5
- MetaTrader WebTerminal
- Copy Trade
-
-
-
アカウント - 口座タイプ
- レバレッジ ポリシー
- 預金と引き出し
-
-
-
- 教育
- 市場
- パートナーシップ
-
-
-
パートナーシップ - パートナーシップ
-
-
-
- 日本語
市場ニュース
24時間365日の財経情報と世界的な国際金融の重要な情報…
2024-03-02
【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...
26
2022-04これからの予定【経済指標】
【米国】耐久財受注・速報値(3月)21:30 予想 1.0% 前回 -2.1%(前月比) 予想 0.6% 前回 -0.6%(輸送除くコア・前月比) S&Pケースシラー住宅価格(2月)22:00 予想 19.2% 前回 19.1%(20都市・前年比) 住宅価格指数(2月)22:00予想 1.5% 前回 1.6%(前月比)コンファレンスボード消費者信頼感指数(4月)23:00 予想 108.2 前回 107.2 新築住宅販売件数(3月)23:00 予想 76.8万件 前回 77.2万件※予定は変更されることがあります。
26
2022-04テクニカルポイント ドル円 10日線サポート
テクニカルポイント ドル円 10日線サポート 129.99 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間) 128.74 エンベロープ1%上限(10日間) 127.96 現値 127.47 10日移動平均 127.25 一目均衡表・転換線 126.20 エンベロープ1%下限(10日間) 125.37 21日移動平均 124.42 一目均衡表・基準線 120.76 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間) 118.07 一目均衡表・雲(上限) 117.68 100日移動平均 117.25 一目均衡表・雲(下限) 114.70 200日移動平均 10日線が127円台半ば割れ、直近安値前後に控えており、重要なポイントに
26
2022-04【北欧通貨】クローナ安一服~スウェーデンクローナ
【北欧通貨】クローナ安一服~スウェーデンクローナ 昨日NY市場午前までのクローナ安の動きが一服。ドルクローナは先週後半に付けた9.36台から9.74台後半まで大きくドル買いクローナ売りの動きが進んでいたが、9.70割れまで調整が入った。 リスク警戒のクローナ売りの動きが広がっていたが、ここに来て一服。スウェーデン中銀(リスクバンク)が方針を転換するのではとの期待が根強いこともクローナ買いにつながっている。 先週13円65銭を付けたクローナ円は13円50銭ばさみの振幅を経て、先週末からのクローナ売りに13円10銭割れまで値を落としていたが直近13円20銭前後に値を戻している。SEKJPY 13.204
26
2022-04【海外市場の注目ポイント】3月の米耐久財受注速報値など
日本時間午後9時半に3月の米耐久財受注速報値が発表される。総合の大方の予想が前月比1.0%増、輸送用機器を除いた大方の予想が同0.6%増となっており、前月比では、総合、輸送用機器を除いて、どちらも2カ月ぶりに増加するとみられている。15日に3月の米鉱工業生産指数や3月の米設備稼働率が発表されており、どちらも予想を上回っていた。3月の米耐久財受注速報値も同様の結果になれば、ドルが買われる可能性がある。 また、日本時間午後11時には4月の米消費者信頼感指数や3月の米新築住宅販売件数も発表される。4月の米消費者信頼感指数は、大方の予想が108.2となっており、前月の107.2を上回り、2カ月続けて上昇すると見込まれ、3月の米新築住宅販売件数は、大方の予想が年換算76万8000戸となっており、前月の同77万2000戸を下回り、3カ月続けて減少するとみられている。 MINKABU PRESS
26
2022-04朝の下げ分を解消し、128円台推移=東京為替
朝の下げ分を解消し、128円台推移=東京為替 午後のドル円は128円06銭前後での推移。一時128円18銭前後と、朝の下げ分をほぼ解消する動きを見せた。朝は一時127円34銭前後と、20日に129円40銭を付けた後の安値を更新する場面が見られたが、その後値を戻す展開。渡辺元財務官の130-135円とても悪いという水準ではないなどの発言にも反応か。USDJPY 128.06
26
2022-04テクニカルポイント 下降トレンド強まる、売られ過ぎ警戒領域に
テクニカルポイント 下降トレンド強まる、売られ過ぎ警戒領域に1.3492 200日移動平均1.3375 一目均衡表・雲(上限)1.3324 100日移動平均1.3250 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)1.3229 一目均衡表・雲(下限)1.3098 エンベロープ1%上限(10日間)1.3026 21日移動平均1.2998 一目均衡表・基準線1.2969 10日移動平均1.2923 一目均衡表・転換線1.2839 エンベロープ1%下限(10日間)1.2803 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)1.2742 現値 ポンドドルは先週末から大陰線が連続した。主要なテクニカルポイントを下回っており、下降トレンドが強まっている。そのなかで、RSI(14日)が26.8へと低下しており、30未満の「売られ過ぎ領域」に到達している。短期的にはボリンジャーバンド下限付近へと反発の可能性もあり注意したい。
-
26/04/2022【米国】耐久財受注・速報値(3月)21:...
-
26/04/2022テクニカルポイント ドル円 10日線サポ...
-
26/04/2022【北欧通貨】クローナ安一服~スウェーデン...
-
26/04/2022日本時間午後9時半に3月の米耐久財受注...
-
26/04/2022朝の下げ分を解消し、128円台推移=東京...
-
26/04/2022テクニカルポイント 下降トレンド強まる、...