- 会社
- マーケティング活動
-
-
-
マーケティング活動
-
-
-
- 取り引き
-
-
-
取引プラットフォーム - MT4
- MT5
- MetaTrader WebTerminal
- Copy Trade
-
-
-
アカウント - 口座タイプ
- レバレッジ ポリシー
- 預金と引き出し
-
-
-
- 教育
- 市場
- パートナーシップ
-
-
-
パートナーシップ - パートナーシップ
-
-
-
- 日本語
市場ニュース
24時間365日の財経情報と世界的な国際金融の重要な情報…
2024-03-02
【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...
19
2022-04ドル円は127円手前まで上げ幅拡大 FRBは困難な課題に直面=NY為替
NY時間の午後に入ってドル円は上値追いが続いており、127円手前まで上げ幅を拡大している。東京時間に黒田日銀総裁が衆院の委員会で「非常に大きな円安とか、急速な円安の場合はマイナスが大きくなる」と述べたことに敏感に反応し、円高に振れる場面も見られた。しかし、一時的な反応に留まっている。きょうも米国債利回りが上昇する中、ドル円はドル高にサポートされ、127円台をうかがう動きを見せている。 FRBによる積極引き締めへの警戒感は根強い。今週はパウエルFRB議長がIMF主催のパネルに参加するが、そこで0.50%の大幅利上げへの可能性を強調すると見られている。 FRBは失業率を大幅に上昇させることなく、インフレを大幅に低下させるという、これまで達成できなかったことに着手している。旺盛な需要を減速させるような適切な利上げを行えば、それが可能であるとFRBは考えているようだが、イエレン米財務長官でさえも、失敗のリスクはあると見ているようだ。FRBの前議長だったイエレン長官は先週、ワシントンで行ったパブリックコメントで、「技術も必要だが、幸運も必要だ」と述べていた。確かに過去80年間、FRBは景気後退を引き起こすことなく、インフレを4%ポイントも引き下げたことはない。 FRBが経済を安全に軟着陸させるためには、労働市場が鍵になる。現在、失業率は3.6%と異常に低く、労働者に対する需要はひっ迫している。企業は何百万人分もの求人広告を掲載しているが、FRB幹部はこのような人材への需要を抑制し、雇用主が既存の労働者を解雇することなく、景気後退なしにインフレを抑制することができると言っている。不況にならずにインフレを抑える、いわゆるソフトランディングだが、パウエル議長は先月、「現在の状況下でソフトランディングが簡単には実現するとは誰も思っていない。FRBは困難な課題に直面している」とも述べていた。...
19
2022-04ドル高にサポートされ、ドル円は127円台をうかがう動き=NY為替前半
週明けもドル円は上値追いが続いており、126円台後半まで上げ幅を広げている。東京時間に黒田日銀総裁が衆院の委員会で「非常に大きな円安とか、急速な円安の場合はマイナスが大きくなる」と述べたことに敏感に反応し、円高に振れる場面も見られた。しかし、一時的な反応に留まっている。きょうも米国債利回りが上昇する中、ドル円はドル高にサポートされ、127円台をうかがう動きを見せている。 FRBによる積極引き締めへの警戒感は根強い。今週はパウエルFRB議長がIMF主催のパネルに参加するが、そこで0.50%の大幅利上げへの可能性を強調すると見られている。FOMCメンバーは来週から、5月3-4日のFOMCを前に、各自が発言を控えるブラックアウト期間に入る。今週のIMFのイベントはその前の最後の発言の機会となる。議長はすでに大幅利上げの可能性に言及しており、市場も織り込んでいるが、その内容は注目される。 米大手銀から、FRBの引き締めは景気後退の可能性を高めるとの指摘が出ている。現在の力強い米経済のモメンタムが短期的なリスクを相殺しているにもかかわらず、引き締めは米景気後退を引き起こす確率を高めるという。今後1年間の景気後退の確率を約15%、今後2年間では35%と見ているようだ。 ただし、企業のバランスシートの強さは、仮に景気後退が起こったとしても、より穏やかなものになることを示唆しているとも指摘。労働市場が悪化したとしても、それが悪循環に陥る可能性が低いからだとしている。 ドル買いが根強い中でユーロドルは下向きの流れが続いており、再び1.07ドル台に値を落としている。先週はECB理事会を受けて一時1.0760ドル付近まで下落していた。1.07ドル台に入ると押し目買いも見られ、1.08ドル台に戻す場面も見られていたが、戻り待ちの売り圧力も強く、維持できていない。 ECBは先週の理事会で7-9月期...
19
2022-0418日の為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
ポンド円 豪ドル円 カナダドル円始値 165.07 93.66 100.25高値 165.43 93.72 100.72安値 164.65 93.08 99.97終値 165.28 93.33 100.65
19
2022-0418日の為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)
ドル円 ユーロドル ユーロ円始値 126.48 1.0811 136.68高値 127.00 1.0822 137.03安値 126.25 1.0770 136.46終値 126.99 1.0782 136.93
19
2022-04終了間際に127円ちょうどを付ける=NY為替速報
NY時間の午後5時の終了間際にドル円は127円ちょうどを付けた。2002年5月以来。USD/JPY 126.98MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
19
2022-04NY時間に伝わった発言・ニュース
※経済指標NAHB住宅市場指数(4月)23:00結果 77予想 77 前回 79 ※発言・ニュース世界銀行、今年の世界成長予想を下方修正 世界銀行は今年の世界成長率の予想を下方修正した。ロシアのウクライナ侵攻が理由。マルパス総裁は会見で、2022年の世界成長率予想を3.2%と、1月時点予想の4.1%から下方修正したと述べた。総裁は、ロシアとウクライナが含まれる欧州・中央アジアの見通し引き下げが全体の下方修正につながったと説明した。
-
19/04/2022NY時間の午後に入ってドル円は上値追い...
-
19/04/2022週明けもドル円は上値追いが続いており、...
-
19/04/2022ポンド円 豪ドル円 カナダド...
-
19/04/2022ドル円 ユーロドル ユーロ円...
-
19/04/2022NY時間の午後5時の終了間際にドル円は...
-
19/04/2022※経済指標NAHB住宅市場指数(4月)2...