コンテンツへスキップ

Interstellar Group

複雑な金融取引商品である差金取引 (CFD) には、レバレッジ機能により急速な損失が発生する高いリスクがあります。 ほとんどの個人投資家口座は、差額契約で資金損失を記録しました。 差額契約の運用ルールを十分に理解しているか、資金損失の高いリスクに耐えられるかどうかを検討する必要があります。    

【来週の注目材料】強め続く米雇用もさすがに一服か 8日に2月の米雇用統計が発表されます。前回の雇用統計では非農業部門雇用者数が市場予想の前月比+18.7万人に対して、+35.3万人と驚きの増加を見せました。1月分は季節調整のベンチマーク変更などがある為、過去値を含めぶれが生じやすくなっていますが、10月分が+10.5万人から+16.5万人、11月分が+17.3万人から+18.2万人、12月分が+21.6万人から+33.3万人にそれぞれ上方修正されており、総じてかなり強いという印象になりました。失業率は1月と同じ3.7%、市場予想は3.8%への悪化でしたのでこちらも強い数字。就業者数が12月と比べて3.1万人減少したものの、失業者数が14.4万人の減少となっています。平均時給は前月比+0.6%、前年比+4.5%と、12月の+0.4%、+4.3%を上回る伸びとなりました。市場予想は+0.3%、+4.1%と伸び鈍化見込みとなっていましたので、こちらも強めの数字です。 内訳をみると、幅広い業種で雇用が増加。すそ野が広く注目度の高い製造業が+2.8万人と堅調な伸びを示したほか、景気に敏感で雇用の流動性も高い小売業と運輸・倉庫業が+4.5万人と+1.6万人とともに堅調な伸びを示すなど、内訳も好印象を与えるものとなっています。 関連指標を見てみましょう。 週間ベースの新規失業保険申請件数は、調査対象期間の重なる12日を含む週の数字が1月の18.9万件に対して、2月は20.2万件と少し悪化しました。 1日に発表された2月の米ISM製造業景気指数は47.8となりました。16カ月連続で好悪判断の境となる50を割り込みました。市場予想は49.3と1月の49.1から小幅改善となっていましが、予想外の悪化です。内訳のうち、前回はかなり好調で全体の伸びを支えた新規受注、生産がともに大きく低下。好悪判断...

25

2022-03

ドル円は121円70銭台まで、、黒田総裁発言など警戒=東京為替

ドル円は121円70銭台まで、黒田総裁発言など警戒=東京為替 ドル円は調整の動きが強まっている。ユーロ円などでの円安にも大きな調整。財政金融委員会に出席する黒田総裁の発言を警戒したポジション調整なども。USDJPY 121.83

25

2022-03

中国人民銀行 人民元中心レート 1ドル=6.3739元(前日比0.0099)

中国人民銀行 人民元中心レート 1ドル=6.3739元(前日比0.0099)過去5営業日の推移22/03/24  6.364022/03/23  6.355822/03/22  6.366422/03/21  6.367722/03/18  6.3425

25

2022-03

ドル円は上げ一服、上げ過ぎた反動で調整含みに=東京為替前場概況

 東京外為市場でドル円は上げ一服。序盤に122.44円付近まで上昇した後、121.70円付近まで弱含み。上げが続いてきた反動で調整含みとなっている。ドル円は2021年以降の上昇チャネル上限を突破しており、上げ過ぎ感もある。対主要通貨でもドルは売り優勢。 ユーロ円は134.10円付近、ポンド円は160.62円付近、豪ドル円は91.42円付近まで弱含み。MINKABU PRESS

25

2022-03

通貨オプション ボラティリティー 円安強まり、ドル円1週間物10%後半

 USD/JPY EUR/USD EUR/JPY GBP/USD 1WK 10.89 8.44 11.44 8.12 1MO 9.08 7.94 10.68 7.52 3MO 8.62 7.63 10.07 7.79 6MO 8.47 7.41 9.89 7.93 9MO 8.39 7.33 9.83 8.07 1YR 8.30 7.29 9.74 8.11                     GBP/JPY AUD/USD USD/CHF 1WK 11.38 10.69 7.31 1MO 10.28 10.44 6.73 3MO 10.12 10.56 6.79 6MO 10.17 10.71 6.94 9MO 10.18 10.77 7.00 1YR 10.16 10.79 7.01 東京時間10:30現在 参考値 円安が強まり、ドル円、クロス円の短期ボラが上昇。ドル円1週間物は10%台後半

25

2022-03

通貨オプション リスクリバーサル 

通貨オプション リスクリバーサル ドル円  0.39-0.11  円プットオーバーユーロ円  1.30-1.71  円コールオーバーポンド円  1.06-1.69  円コールオーバー※リスクリバーサルとは同じ権利行使期日、取引金額、25%デルタのコールとプットを反対売買したときの差額をあらわしたもの。理論上はコールとプットの価格は一致するが、実際のマーケットでは通貨の需給に偏りがあるため、差額が生じる。

25

2022-03

再び円安が進行、ドル円は121円台後半へ=ロンドン為替概況

再び円安が進行、ドル円は121円台後半へ=ロンドン為替概況 ロンドン市場は、再び円安が進行している。ドル円は121円台半ばの節目を上回ると、高値を121.75レベルに更新。2015年12月以来のドル高・円安水準となっている。上昇後の調整の動きは限定的。ユーロ円は133円台前半から133.78近辺まで、ポンド円は159円台後半から160.69近辺まで高値を伸ばした。ユーロやポンドは対ドルでは神経質な振幅をみせているが、クロス円での円安傾向は維持されている。米10年債利回りが上昇。2.32%近辺から2.39%台まで一時上昇した。ユーロドルは1.0970台から1.1000付近で神経質に振幅。ポンドドルは1.3150台まで下落したあと1.32ちょうど近辺に戻す下に往って来いの値動き。欧州株は売りが優勢も、米株先物は時間外取引で前日の下げから反発している。NY原油先物は113ドル台割れまで下落する場面があったが、足元では115ドル付近で揉み合っている。片岡日銀審議委員が円安の全体的な効果はプラス、と述べたことが、円安容認と市場に捉えられた面が指摘された。米金融当局が一段とタカ派色を強めるなかで、ドル円の上昇ドライブとして再び意識されたようだ。 ドル円は121円台後半での取引。東京市場では121円台前半で推移していたが、ロンドン早朝には買いが再燃。直近の高値を上回り、121.50近辺の売りをこなすと、ロンドン時間には121.75レベルまで高値を伸ばした。2015年12年以来の高値水準となった。米債利回りの上昇が下支えとなったことや、片岡日銀審議委員が円安の全体的な効果はプラス、と述べたことが、円安容認と市場に捉えられた面が指摘された。 ユーロドルは1.09台後半での取引。ロンドン序盤に1.0972レベルまで下押しされたあとは、1.10台に一時乗せる場面があった。3月独PMI速報値が予想...